
ボートレース住之江では、平成25年4月16日(火)にボートレース住之江1階敷地内に外向発売所「ボートパーク住之江」をオープンいたします。
「ボートパーク住之江」は大阪市営地下鉄及びニュートラム「住之江公園駅」に隣接し、新なにわ筋と住之江通りの両幹線道路が交差する角に面しており、アクセスに優れています。
隣接する休憩所には食堂が2店舗あり、テーブル席とベンチで終日快適にレースを楽しむことができます。また、南入場門外部にはコンビニエンスストアを新設いたします。
施設は樹木や葉のモチーフを取り入れた温かみのある空間となっており、全面的にLED照明を採用することで、明るさと省エネの両立を図っております。
また、「ボートパーク住之江」オープンに伴い、既存の外向前売発売所「ボートバウ」の営業時間が7:30~10:00のみに変更となります。
舟券の発売は、ボートレース住之江の全レースをはじめ、SG及びGⅠ競走、ナイターレースなど年間最大360日、1日最大4場、48レースを予定しております。
なお、「ボートパーク住之江」という名は、360日朝から晩まで楽しく遊べる場所をイメージした名称で、公募にて決定しました。
【住之江競走場外向発売所「ボートパーク住之江」の概要】
所在地 :大阪府大阪市住之江区泉1丁目1番71号
施行者 :大阪府都市競艇組合、箕面市
延床面積 :2,705㎡
営業時間 :10:00~21:00
窓口数 :37窓
座席数 :休憩コーナー143席
発売日数 :年間最大360日
発売場数 :1日最大4場
発売目標金額:1日3400万円